2019年5月12日 (日曜日)

609【番外編】平成の歌はスガシカオ『Progress』〜減損会計の歌『Progress』

2019/5/12 前回の記事(608-5/7)を読まれた方は、減損会計の目的や導入の背景、概要を理解できたと思う(あくまで僕が理解しているいい加減な解釈だが)。そして、前々回の記事(607-5/5)も読まれた方は、減損会計と『Progress』がどう関わるのか、その接点もご存知だ。   今回は『Progress』と減損会計の具体的なつながりを説明する番だが、「そんなのこじつけでしょ」「もう...

» 続きを読む

2019年5月 7日 (火曜日)

608【番外編】平成の歌はスガシカオ『Progress』〜平成を象徴する会計基準は減損会計

2019/5/7 すでにみなさんは、あちこちで耳にタコができるぐらい“平成”時代の位置付けを聞いているだろう。冷戦とバブルが終わり、昭和の清算を強いられた停滞の時代。大災害に見舞われた時代。国際化の時代。日本のスポーツが世界に躍進した時代。日本が戦争しなかった時代。   企業会計の世界では、2000年(平成12年)ごろに“会計ビックバン”なるものが起こった。日本の会計基準が一気に世界に追いつ...

» 続きを読む

2019年5月 5日 (日曜日)

607【番外編】平成の歌はスガシカオ『Progress』

2019/5/5 時代の区切り、改元。人生2度目の体験だが、1度目とは随分様子が違う。まず、崩御のない“譲位”なので社会が明るい。日本が、飛ぶ鳥を落とす勢いのJAPANas No.1ではなく、少子高齢化のトップ・ランナーになったことも。当時の日本は(覇権国米国の)脅威だったが、今は伝統ある独特な文化と自然で親しまれ、観光客が押し寄せる世界に人気の国だ。   30年が経ち、僕が歳をとったことも...

» 続きを読む

2019年3月15日 (金曜日)

606【番外編】マイナンバー通知カード廃止!?

2019/3/15 みなさん、“マイナンバー”って覚えてますか?   政府はICカードに“マイナンバー”を記載した“マイナンバーカード”を普及させるために、その“通知カード”を廃止するつもりらしい。また、本末転倒の、上から目線の、官僚発想の施作を実行しようとしている。さて、政治家がこれに気づいて進路変更できるか。     マイナンバ...

» 続きを読む

2019年2月25日 (月曜日)

605【番外編】統計問題の解決

  2019/02/25 統計が信頼できるとメディア報道の検証もできる。そんな例を見つけたので紹介したい。英国では国家統計を“国家統計局”が作成しており、“国家統計局”は内閣から独立した機関となっている*1。   ホンダ英国工場撤退で大騒ぎの不思議 コリン・ジョイス氏  Newsweek日本版 2/2...

» 続きを読む

2019年1月29日 (火曜日)

604【番外編】国家統計

2019/01/29 よく、経営者をパイロット、会計数値をコックピットの計器類に例える。経営者は計器類を見るように会計数値を見て、飛行機を操縦するように企業を経営するわけだ。国家統計は、ちょうどこの会計数値にあたり、政治家や経済アナリストなどは統計値を駆使して国の現状などを把握しようと努める。もし、これが間違っていれば・・・、飛行機なら...

» 続きを読む

2018年12月25日 (火曜日)

603【番外編】加熱式たばこ

2018/12/25 最近「平成最後の…」というフレーズをよく聞くが、一昨日はまさに平成最後の天皇誕生日だった。みなさんは天皇陛下の会見もあって、時の移り変わりを感じるとる機会となったかもしれない。僕の場合は、その前の金曜日(21日)に体験した加熱式たばこがきっかけだった。世の中は変わるのだ。それは当たり前だが、時々、強く感じる。 &...

» 続きを読む

2018年11月21日 (水曜日)

602【番外編】ゴーン氏、いきなり逮捕!〜正義のコスト

  2018/11/21 大変なことである。経営危機から日産自動車を救ったカルロス・ゴーン氏が、金融商品取引法違反の容疑で、19日、いきなり逮捕・身柄を拘束された。その主な理由が、従来比較的軽く見られていた金商法の企業情報開示(取締役報酬の開示)違反というのも凄い。これは良い兆候なのだろうか。   経営者不...

» 続きを読む

2018年10月28日 (日曜日)

601【投資】ハロウィン、悪魔祓いなるか!?

2018/10/28 みなさんもご存知の通り、今月に入って主要市場の株式相場は急落し、下げ止まらない。株式関係者は適正範囲の調整という人が多いが、政治・経済アナリストには景気後退の始まりと主張する人も増えてきた。さて、どちらだろうか。   結論からいうと、どちらでも良い。仮に景気後退だとしても、明けない夜がないのと同じで、後退し続ける景気はない。数年のう...

» 続きを読む

2018年9月19日 (水曜日)

600【投資】夏の終わりの身体測定

2018/9/18 天災のような猛暑がようやく去り、特に朝晩は涼しさを感じられるようになった。7月下旬から8月は、毎日2Lボトルの水を少なくとも1本飲み干していた。おかげで災害時用に備蓄してあった水を全て飲み干してしまった(もちろん、もう、新しいボトルを補充した)。ところが、今は1Lも飲んでいないかもしれない。涼しいのだ。   実は、水が必要だった理由は猛暑だ...

» 続きを読む

2018年8月 6日 (月曜日)

599【番外編】異常気象、異常気性?

2018/8/4 もうだいぶ昔のことになったが、ロシアW杯はフランスの優勝で幕を閉じた。日本代表はとても頑張ったが、これだけは言っておくべきだろう。強豪ベルギー相手とはいえ、2点差をひっくり返されるのは醜態だ。これからもあるだろうが、なるべく見たくない。   それにしても、ベスト8まであと一歩に迫った一連の戦いは素晴らし...

» 続きを読む

2018年6月26日 (火曜日)

598【番外編】決勝トーナメント進出条件

2018/6/26 昨日の朝は、その前夜の夜更かしにも関わらずすっきり起きられた。ロシアW杯で日本がセネガルと引き分け、グループHの首位をキープしたのだ。みなさんも、月曜の朝は機嫌よく出勤されたのではないだろうか。   さて、メディアでは、次のポーランド戦に勝つか引き分けで決勝トーナメント進出が決まると報じられているが、実は、ケース分けだけで考えると、日...

» 続きを読む

2018年6月 6日 (水曜日)

597【番外編】今そこにある危機

2018/6/6 欄外の*2に追記した。 2018/6/6 今回のタイトルは1994年のハリソン・フォード主演の映画だ。親友一家を麻薬組織に虐殺された米国の大統領が怒りに任せて大統領補佐官に違法な対応を“示唆”する。大統領補佐官はそれを“忖度”し、麻薬組織のあるコロンビアで違法な軍事活動を行うようCIA高官に指示する。ハリソン・フォードは...

» 続きを読む

2018年4月16日 (月曜日)

596【番外編】重要なのは政権交代?

2018/4/16 先日、映画「リング」を見た。昔大流行りしたが、僕は今回初めて見た。松嶋菜々子さんは可愛いし、真田広之さんもカッコいい。この二人が貞子の呪いを解こうと奮闘するが、最後にその甲斐なく振り出しに戻される大ドンデン返し。面白かったが怖かった。タイトルの「リング」は、最初は呪いの始まりに電話が鳴る「リング」だと思ったが、最後には一...

» 続きを読む

2018年3月16日 (金曜日)

595【番外編】財務省の粉飾〜公文書改竄、事実隠蔽・捏造国会答弁

2018/3/16 財務省というのは本当に悪い役所だ。このブログでは、今まで消費税に関して、実体経済の動きを無視した数字合わせに終始する理不尽な増税派主張を批判してきた。なるほど、その増税派元締めの財務省は、自らの主張のためには公文書を改竄し、事実隠蔽・捏造の国会答弁さえ厭わない、スーパー粉飾企業だったわけだ。増税議論でも資料の捏造があったか...

» 続きを読む

2018年2月22日 (木曜日)

594【投資】東京株式市場と春節休暇

2018/2/22 米国の株式市場(ダウ30種平均)は2/8(木)を底に6連騰、16日(金)には下落幅をほぼ半分回復した。一方、東京市場(日経平均)は前場(午前)に上昇しても、後場(午後)急落するパターンで下げ続け、アジアの春節休暇直前の14日(水)にようやく底を迎えた。   時差のため、外国人投資家は日本の午後に活発に取引す...

» 続きを読む

2018年2月 7日 (水曜日)

593【投資】ちょっと寄り道〜イエレン・ロス

2018/2/7 FRB(米国の中央銀行)議長のジャネット・イエレン氏が先週末(2/2、1月最終週)をもって退任した。新しい議長はジェローム・パウエル氏だ。そのタイミングで米国株式市場は大きく動揺した。良好な経済状態と経済見通しの中で驚きの株価下落だ。   僕は、これをイエレン・ロスだと思っている。世界の投資家は、世話好きでちょ...

» 続きを読む

2018年2月 6日 (火曜日)

592【投資】財政再建と株式投資

  2018/2/6 今年はまた消費増税が議論される。すでにタバコ税や有価証券譲渡税を増税する話題も出ている。だが、安倍首相は消費税に関して「増税するか否か」ではなく、どう増税するか(=どのように経済環境を整えるか)を議論するつもりのようだ*1。   さて、財政再建のために増税は不可避と言われることが多いが、本当にそうだろうか。僕はテレビなどでし...

» 続きを読む

2017年12月 8日 (金曜日)

591【番外編】行政文書管理制度への意見

2017/12/8 先週のことだが、浦和レッドダイヤモンズは、アジア・チャンピオンズリーグを制する偉業を成し遂げた。Jリーグには川崎フロンターレというニュー・チャンピョンが誕生した。我が清水エスパルスはJ1残留を果たした。エスパルスはいわゆるオリジナル10だが、まだリーグ優勝経験がない。フロンターレに先を越されたのは悲しいが、フロンターレの素晴らしい攻撃力を賞賛したい...

» 続きを読む

2017年11月23日 (木曜日)

590【番外編】行政文書管理制度への意見〜寒い!

  2017/11/23 最近急に寒さが厳しくなってきたが、みなさんのところも同じだろうか。ただ、寒く感じるのは気温のせいばかりではない。今、僕は行政管理制度ガイドラインの改正について、首筋にひんやりしたものを感じている。さて、みなさんはどう思われるだろう。     まだ内容は読んでいない。...

» 続きを読む

2017年11月12日 (日曜日)

589【番外編】行政文書管理制度への意見〜罰則を設けよ!

2017/11/12 2ヶ月程前に急に涼しくなったが、それからは季節が足踏みしており、過ごしやすく心地よい日々が続いている。みなさんのところはいかがだろうか。   この間、総選挙やトランプ氏のアジア歴訪、そして日本シリーズなどに世間の関心、というかマスコミの関心が向いていた。僕の関心は「行政文書の管理に関するガイドラインの一部改正案」に向いている。例の“モ...

» 続きを読む

2017年10月20日 (金曜日)

588【番外編】内部留保金課税が日本経済を浮揚させる?

  2017/10/20 次の日曜日が総選挙の投票日だ。ご存知の通り、安倍氏による抜き打ち解散が民進党(衆院)を解党させ、希望の党や立憲民主党を産んだ。メディア報道では、小池氏の“排除”発言が風向きを変え、希望の党への逆風、立憲民主党への追い風となっているようだ。世論調査の分析では、分裂した野党をよそに、自由民主...

» 続きを読む

2017年9月18日 (月曜日)

587【番外編】人が残酷になる条件、それを避ける条件

  2017/9/18 会計のブログにこのタイトルはおかしいだろう。みなさん、そう思われたと思う。今回は、番外中の番外、会計とは無縁の内容となる。何かというと、北朝鮮問題だ。もちろん、僕にこの問題を解決できる名案などあろうはずもない。ただ、北朝鮮に(金正恩以外の)多くの人々が生活していることを、時々、思い出した...

» 続きを読む

2017年7月31日 (月曜日)

586【番外編】リース契約の区分と分割-富士フイルム

    2017/7/22 富士ゼロックスのリース事業は、金融業か、サービス業か、それとも、物品販売業か。   一般にリース会社は“ノンバンク”などと呼ばれるので、金融業を営んでいるイメージがあるだろう。金融業の収益といえば、受取利息がイメージされる。   しかし、大きな駅の近くには“〇〇オートリ...

» 続きを読む

2017年7月19日 (水曜日)

585【番外編】重要性のない子会社に潜む悪魔-富士フイルム

2017/7/19 一昨日、日経電子版での『富士ゼロ会計不祥事、HDの責任追及「不十分」 』*1という記事を読んだ。「そうだそうだ」と思い、改めて、先月富士フイルムホールディングスに提出された第三者委員会報告書*2を読もうと思った。“改めて”というのは、一回挫折したのだ。この報告書、AAだのHHなど、短縮略号・記号が多すぎて、内容が頭...

» 続きを読む

2017年6月28日 (水曜日)

584【番外編】「粉飾の傷口広げた“第三者”の助言」

2017/6/28 前回(5/16)、東芝のことを書いて自損事故を起こしたような気持ちになった(=自分で自分の気分を悪くした)僕は、もう2度と東芝に触れまいと思っていた。しかし、日経ビジネス(6/26号)の「粉飾の傷口広げた“第三者”の助言」という記事を読んで、また戻ってきてしまった。ありえない、と思いたい。   この記...

» 続きを読む

2017年5月16日 (火曜日)

583【番外編】東芝の意見不表明レビュー報告書

2017/5/16 僕は、投資家としては、東芝に興味がない。しかし、意見不表明経験のある元監査人としては惹きつけられる部分もある。東芝の監査人はどんなレビュー報告書を書いたのだろう。   しかし、「粉飾発覚 → 監査人交代 → また粉飾発覚 → 意見不表明」 の流れからすると、レビュー報告書を読むことは、癌の告知を聞きに行...

» 続きを読む

2017年2月16日 (木曜日)

582【番外編】東芝ドタバタ劇場

2017/2/15 日米でドタバタが世間の注目を集めている。両者の共通点は、情報開示が規格外なことだが、相違点は動機だ。自国民のためにやっているトランプ大統領に対して、東芝は保身に手一杯で、周囲にまで思いが及んでいないようだ。     すでにみなさんもご存知の通り、東芝が決算発表を1ヶ月延期した。もし詳しい経緯が知りたい方は、例えば日経電子版...

» 続きを読む

2016年11月 3日 (木曜日)

581【番外編】Pokémon GO

2016/11/3 みなさんは、Pokémon GO を楽しんでおられるだろうか。このゲーム、なかなか奥の深いところがあって、考えさせられる。もしかしたら、我々人間社会の縮図かもしれない。   プレーヤーを青・赤・黄の3チームに分けてポケモンをバトルさせ、チーム間で“ジム”と呼ばれるバーチャルな施設を奪い合うのだが、どうも多くの地域で青チームが圧倒的に強い...

» 続きを読む

2016年9月27日 (火曜日)

580【番外編】日銀はやった。政治と国民は?

2016/9/27 先週日銀が公表した歴史的な政策転換について考えてみた。もちろん、僕は金融の専門家ではないので詳しいことはわからないが、どうも日銀は、(広義の)ヘリコプター・マネーをやってしまったようだ。政府が増発した国債を、日銀が買い入れる仕組みができてしまった。もはや、国債市場は国家財政の健全性に警鐘を鳴らしたり、健全性維持をサポートする機能を果たせなくなった。そ...

» 続きを読む

2016年9月13日 (火曜日)

579【投資の減損 06】両者の主張〜コロンビア炭鉱事業(ドラモントJV)

2016/9/13 もし、北朝鮮が核兵器を実戦配備したら。考えるのも嫌だが、そうは言っていられない。現実は認めなければならない。議決権比率20%以上だが、実質的な拒否権を持つほどの影響力はない投資に持分法を適用している現状も同様だ。   「そんな投資はリスクが高いだけ。同じP/L起点の原価法の会計処理でドラマの共演はしたくない(=一般投資と同様に公正価値測...

» 続きを読む

2016年9月 6日 (火曜日)

578【投資の減損 05】持分法〜“重要な影響力”の意図

2016/9/6 前々回(576-2016/8/16)は、持分法が P/L 起点の会計処理であり、連結財務諸表の中で連結グループのドラマに能動的な役割を果たす企業に適用されるものの、子会社のように各科目ごとに集計されるのではなく、持分法適用による投資損益を計上するためのたった2科目に要約されて連結 P/L に計上さ...

» 続きを読む

2016年8月23日 (火曜日)

577【投資の減損 04】持分法〜関連 会社、その存在の危うさ

2016/8/23 リオ五輪では、日本は史上最高の41個ものメダルを獲得し、多くのドラマと感動を我々に提供してくれた。勝利に喜び駆け寄ったコーチを、受け止めると見せかけて投げ飛ばした女子レスリングの金メダリスト川井梨紗子選手、銀メダルをとりながら強い責任感から謝罪した「霊長類最強女子」の吉田沙保里選手など、もう数えたらきりがない。どれも強烈だ。   僕が思...

» 続きを読む

2016年8月16日 (火曜日)

576【投資の減損 03】持分法〜ドラマの共有

2016/8/16 サッカー手倉森ジャパン、イチロー、体操、柔道、水泳、フェンシング、7人制ラグビーなどなど、そして天皇陛下のお気持ち表明。どれもドラマだなあと思う。DoCoMo のCMのキャッチ・コピー、“世界はひとりの複数形でできている”が頭に浮かんでくる。勝敗、ヒット数、メダルの色や数、ご公務への思いなどは、それぞれの人生の切り取られた一断面に過ぎない。しかし、そ...

» 続きを読む

2016年8月 2日 (火曜日)

575【投資の減損 02】検討方針

2016/8/2 元横綱千代の富士の九重親方が、7/31に亡くなったという。僕は相撲にあまり興味はないが、一時だけ夢中になったことがある。千代の富士が“前廻しを取ってからの一気の寄り”のスタイルを確立し、大関・横綱へ昇進していった頃だ。大学受験を控えた高校時代と重なっていたせいか、“最短距離での勝利”を恰好良く感じた。ご冥福を祈りたい。     ...

» 続きを読む

2016年7月28日 (木曜日)

574【投資の減損 01】伊藤忠のグラウカス・レポート

2016/7/28 ポケモンGOも面白いが、これはもっと興味をそそる。元監査人の僕としては、“気の引き締まる思い”というか、スリルを感じる。グラウカス・リサーチ・グループ(=Glaucus Research Group California, LLC.)*1は、公表資料から企業の不正をあぶり出して、その企業の株を空売りするファンドだそうだ。株価が下落すると、このファンド...

» 続きを読む

2016年7月21日 (木曜日)

573【CF4-29】債務超過の優良企業〜ソフトバンクのARM社買収で考える

2016/7/21 東証1部売買高の1/4を任天堂が占めている。昨日は反落したものの、7月の株価は鰻登りだ。米国で1日に2000万人がプレイするなど、大ブームを引き起こしている例のポケモンGOの影響だ。もちろん、僕もこのポケモン祭りに参加したいのだが、残念ながら、任天堂株は高い。1単位(=100株)の購入でも、昨日の終値ベースで280万円ぐらい必要になる。何かを処分しな...

» 続きを読む

2016年7月14日 (木曜日)

572【CF4-28】(ちょっと横道)ヘリコプター・マネー

2016/7/14 “ヘリコプター・ベン”の異名を持つベンジャミン・シャローム・ バーナンキ氏が来日し、安倍首相や黒田日銀総裁と会談したそうだ。ご存知の方が多いと思うが、同氏は前FRB議長(=米国中央銀行総裁)で、リーマンショック以降の金融政策を主導した。現在は、経済政策や金融政策をブログで論じているという。大恐慌や日本の平成不況の研究...

» 続きを読む

2016年7月12日 (火曜日)

571【CF4-27】“債務超過の優良企業”と概念フレームワーク

2016/7/12 参院選は与党の大勝利に終わったが、安倍内閣が経済改革に邁進されることを心から望みたい。間違っても、あの上から目線の憲法草案を持ち出さないでほしい。あれにふさわしい場所はシュレッダーの中にしかないと、僕は思っている。   しかし、世の中は、思いや予想を覆す出来事が多い。例えば、UEFA EURO 201...

» 続きを読む

2016年7月 8日 (金曜日)

570【CF4-26】債務超過の優良企業

  2016/7/8 面白い記事を読んだ。面白いだけじゃなく、会計の本質について考えさせられる機会となった。下記の記事だ。   一目均衡 債務超過でも自社株買い 証券部 土居倫之氏 7/5 日経電子版有料記事   “債務超過”といえば、この3月期のシャープのように東証一部を維持できなく...

» 続きを読む

2016年6月30日 (木曜日)

569【金融商品/番外編】英国EU離脱と欧州不良債権問題

2016/6/30 以前、「欧州には不良債権問題がある」と書いた*1。当時、欧州版の自己査定が始まるので、不良債権額が意外に膨らむかもしれない。新たな危機が生じないだろうか、と危惧したわけだが、大きく市場を揺るがすようなことはなかった。でも、くすぶっている。ん〜、熟成してきたというべきか。実は、蔵出しのタイミングも決まっている。2018年だ。まだ先だが、東京オリンピックより...

» 続きを読む

2016年6月28日 (火曜日)

568【番外編】英国EU離脱とアベノミクス第4の矢

  2016/6/28 実は、このブログも今週で6年目に突入した。その記念すべき最初の記事にふさわしくないのだが、今回は、全くのおふざけ記事になる。申し訳ない。   というのは、みなさんが、もう耳にタコができて、飽き飽きしている思われているであろう“英国のEU離脱問題”について書きたいのだ。おふざけでなけ...

» 続きを読む

2016年6月22日 (水曜日)

567【番外編】英国の大脳皮質

2016/6/22 Jリーグ第1ステージがいよいよ大詰めだ。先週末は、浦和レッズが優勝戦線に残れるかどうかを賭けて、因縁のサンフレッチェ広島と戦った。この好カードを、珍しく録画ではなくテレビ放送を直接見ようと思った僕は、ゲーム開始前の暇つぶしに他のチャンネルを窺っていた。すると、AKB総選挙が行われていた。   「16位、にゃんにゃん仮面」   ん!? ...

» 続きを読む

2016年6月10日 (金曜日)

566【番外編】企業と株主の建設的な対話〜3つの企業価値

2016/6/10 今回は「564【番外編】企業と株主の建設的な対話〜答申」の続編だ。ところで、“建設的な対話”って、なんだろう。   首脳会談などのインタビューで「建設的な対話だった」と首脳が答える場合は、議論が決着せず物別れに終わった時だ。でも、「お互いが納得・共有できる結論に向かっている」という雰囲気を醸し出そうとする印象・意図を感じることができる。お...

» 続きを読む

2016年5月31日 (火曜日)

565【番外編】消費税増税の延期の仕方

2016/5/31 伊勢志摩サミット終了後の世論調査は、安倍内閣の支持率が上昇したという*1。オバマ米大統領の広島での格調高い演説が功を奏したか、或いは、G7各国首脳をリードした安倍首相の指導力が評価されたか。確かに、今までの首相とは違う存在感があったと思う。ん〜、確かに、明確な違いがあった。   しかし、すでに数多く指摘され...

» 続きを読む

2016年5月24日 (火曜日)

564【番外編】企業と株主の建設的な対話〜答申

  2016/5/24 このところ多くの地域で真夏日が続いているが、みなさんは変わらずお過ごしだろうか。このブログは、最近、記事と記事の間が長く空き、ツツジの花も散るなど、季節も変わってたりする。大変申し訳ない。   さて、この間、僕の関心を惹いたのは、4/18の下記の答申だった。    ★金融審議会「ディスクロ...

» 続きを読む

2016年5月12日 (木曜日)

563【投資】ソフトバンク、また、単体の減損を連結へ反映せず?

2016/5/12 レスターのプレミア・リーグ優勝を心から祝福したい。岡崎慎司選手は、成し遂げた偉業を信じられないほど喜んでいるが、一方で、ジェイミー・ヴァーディ選手やリアド・マレズ選手のようなチーム・メイトが活躍し成長する脇で、自分が5得点に終わった(5/8、第37節終了時点)ことを悔しがっている。おそらく、喜びが大きい分、悔しさも...

» 続きを読む

2016年5月 3日 (火曜日)

562【投資】日銀、シュート・チャンスを逃す!

  2016/5/3 今日は憲法記念日。改憲の要否とか、改憲するならその内容などを議論するには丁度良い日だ。しかし、僕の頭の中には、4/28の日銀金融政策決定会合で、報じられていた追加緩和策が決定されなかったことでいっぱいだ。議論もしてないという。一体、なぜ?   もちろん、黒田東彦総裁の会見の記事は読んだ...

» 続きを読む

2016年4月25日 (月曜日)

561【投資】急激な円安、日銀の観測気球?

2016/4/25 先週金曜日(4/22)昼過ぎ、急激に円安が進んだ。その後も一段と進み、ニューヨークのドル円の終値は111.78円で、1日でなんと2円32銭(WSJのトップ・ページによる)も変化した。きっかけは、Bloombergの「金融機関に対する貸し出しに対してもマイナス金利の適用を検討する案が浮上している」という記事だったという*1。今週は、27-28日に日銀の...

» 続きを読む

2016年4月19日 (火曜日)

560【CF4-25】会計情報の有用性〜使用価値と公正価値→純利益とその他の包括利益

2016/4/19 なんと1か月ぶりの本題復帰、このシリーズの前回は3/15の「555【CF4-24】会計情報の信頼性〜使用価値」だ。みなさんもお忘れのことと思うが、僕も、何を書いたか復習が必要だ。そこで、ちょっと書き加える分も含めて、ポイントを箇条書きにしてみたい。   IFRSの測定基礎の主なものは“使用価値”と“公正価値”   概...

» 続きを読む

2016年4月12日 (火曜日)

559【番外編】セブンイレブンのコーポレート・ガバナンスとアベノミクス

2016/4/12 アベノミクスも、最初の黒田バズーカから3年が経ち、曲がり角を迎えている。金融政策と財政政策で時間稼ぎをし、その間に成長戦略を進めてデフレを脱却しようとしたアベノノミクスは、果たして成果を上げられただろうか。先週大きく報道されたセブンイレブン社長人事の件は、日本が抱えている問題の本質と、その改善が遅々としている現状を象徴しているような気がする。 &n...

» 続きを読む

2016年4月 5日 (火曜日)

558【番外編】決算対策

2016/4/5 会計は、企業の財政状態や経営成績の実態を、投資家・株主等の利害関係者に報告するためのツールだ。それが株式市場、延いては国民経済の健全な発展の礎となる。この重要なツールが有用であるためには、何が何でも“実態”が報告されなければならない。そのために、会計基準や内部統制基準、それらを支える関連法制度があり、外部監査も行われる。...

» 続きを読む

2016年3月29日 (火曜日)

557【番外編】日本死ねブログと使用価値

2016/3/29 最近ずっと気になっているブログがある。みなさんもとっくにご存知と思うが、次のブログだ。   保育園落ちた日本死ね!!! 2/15 はてな匿名ダイアリー   テレビ番組で2度ほど(確か、「そこまで言って委員会NP」と「激論!クロスファイア」だったと思う)、全文の朗読を聞いたが、実際にブロ...

» 続きを読む

2016年3月16日 (水曜日)

556【番外編】3/15公表の東芝報告書と文藝春秋の記事をざっと読んでみた。

2016/3/16 表題の件、読んだのは、具体的に以下の2つだ。   「改善計画・状況報告書」の公表について(東芝HPのIRニュース)   東芝「不正謀議メール」を公開する*1  ジャーナリスト川端寛氏 (文藝春秋2016/4月号 P184〜)   上は、昨年の第三者委員会報告書*2を受...

» 続きを読む

2016年3月15日 (火曜日)

555【CF4-24】会計情報の信頼性〜使用価値

  2016/3/15 GoogleのAI(=人工知能)“AlphaGo”は、4局目にして韓国の世界最強プロ棋士李セドル九段に敗れたそうだ。   プロ囲碁棋士、4局目にしてグーグルAIに初勝利! GIZMODE 3/14   李棋士は“一矢を報いた”というより、3連敗から学んで“AIとの戦い方を覚えた”のではな...

» 続きを読む

2016年3月11日 (金曜日)

554【CF4-23】AIに会計上の見積りができるか?〜結論;英雄は色を好むが、AIに色はない。

  2016/3/11 この“AIシリーズ”は、549-2/9 の記事の次のような書き出しで始まった。   会計上の見積りは、IASBにとっては会計情報の価値を高める極めて重要なツールである一方で、その信頼性や手間(=コスト)の多さが批判の的になっている。僕は、このテーマを考えるために、勝...

» 続きを読む

2016年3月 4日 (金曜日)

553【番外編】米国のiPhoneロック解除問題と、日本のJR認知症事故問題

  2016/3/4 ブログを更新するのは、半月ぶりになる。そんなに空けるつもりはなかったのだが、あっという間に過ぎてしまった。もし、このブログを楽しみにしていらっしゃる方がいたら、半月も音沙汰なくて、大変に申し訳ない。しかし、今後も時々こういうことはあるかもしれない。ご容赦願いたい。     さて、皆さんもご存知のとおり、米国で...

» 続きを読む

2016年2月16日 (火曜日)

552【CF4-22】AIに会計上の見積りができるか?〜使用価値〜減損テスト

2016/2/16 日経平均株価は、15日、1,000円・7%を超える上昇を記録し、16,000円台に戻した。551-2/14の記事に記載したドイツ銀行の破綻懸念の後退や、米国の小売売上高指標の堅調さが、投資家の気分を落ち着かせたらしい。 (551-2/14の記事に記載したように)ドイツ銀行の件は誤解に端を発したものだし、米国...

» 続きを読む

2016年2月14日 (日曜日)

551【投資】ドイツ銀行が破綻懸念?

  2016/2/14 北朝鮮のロケットは軌道に乗ったのに、黒田バズーカ第3弾は外れてしまったようだ。呆れた話だが、その一因は欧州銀行株の暴落にある。その引き金を引いたのがドイツ銀行だ。すでにみなさんもご存知と思うが、何やらよく分からない債券に問題があったらしい。今回はそれに注目してみようと思う。   まず、REUTERSの記事を紹介する。 &...

» 続きを読む

2016年2月12日 (金曜日)

550【CF4-21】AIに会計上の見積りができるか?〜使用価値〜レスター岡崎選手の価値は?

2016/2/12 イングランドのプレミア・リーグでは、岡崎慎司選手が所属するレスター・シティFCが、マンチェスター勢やロンドン勢のビッグ・クラブを抑えて首位を快走している。NHK BS1で直近の試合(現地2/6、第25節マンチェスター・シティ戦。3-1でレスター勝利)を見たが、レスターのクラウディオ・ラニエリ監督の“岡崎愛”が凄かった。...

» 続きを読む

2016年2月 9日 (火曜日)

549【CF4-20】AIに会計上の見積りができるか?〜公正価値

2016/2/9 会計上の見積りは、IASBにとっては会計情報の価値を高める極めて重要なツールである一方で、その信頼性や手間(=コスト)の多さが批判の的になっている。僕は、このテーマを考えるために、勝手に次のような問題設定をしたが、この設定にみなさんはご納得いただけるだろうか? &n...

» 続きを読む

2016年2月 4日 (木曜日)

548【CF4-19】“会計上の見積り”は行き止まりか、乗り越えるべき壁か

2016/2/4 このシリーズの前回(547-2/2)、前々回(545-1/27)と、概念フレームワーク ED における、資産等の定義や認識・測定規準の変更箇所を見てきたが、僕の勝手な感想では、IASBに次のような意思・目標があるように見えた。   IASBは、財務情報が会計上の見積りに依存することを、より一層、正当化させたいと思っている。 &...

» 続きを読む

2016年2月 2日 (火曜日)

547【CF4-18】資産等の定義・認識規準・測定規準と会計上の見積り

2016/2/2 U23日本代表がアジア・チャンピオンになった。韓国との決勝戦は、このドーハでの戦いを象徴する厳しい内容で、かつ、劇的だった。反撃開始の1点目と決勝点の3点目のゴールを挙げた浅野拓磨選手、50代のおっさんの僕もテレビの前でジャガー・ポーズさせてもらいましたよ。ありがとう!     さて、このシリーズの...

» 続きを読む

2016年1月29日 (金曜日)

546【番外編】財政再建は、消費税より政治献金

  2016/1/29 昨日、甘利明経済財政・再生相が、不正な金銭授受を認めて辞任した。甘利氏といえば、TPP交渉でも活躍が伝えられていただけに残念だ。ところが、Wikipedia の甘利氏の記載を見ると、すでに金銭に絡むいくつもの問題を起こしていたようだ。要するに、今回が“うっかりの初犯”ではない。全く...

» 続きを読む

2016年1月27日 (水曜日)

545【CF4-17】資産等の定義の前に、基本的な質的特性

2016/1/27 U23サッカー日本代表は、悲劇の地ドーハでアディショナル・タイムに決勝ゴールを決めイラクを破り、オリンピック出場を決めた。よかった! 劇的。でも、ハラハラさせすぎですよ、手倉森監督。     さて、ここまで、概念フレームワークの公開草案(=ED)についてつまみ食いしてきた。そして、概ね、「521...

» 続きを読む

2016年1月22日 (金曜日)

544【CF4-16】純利益を勝手に定義

2016/1/22 リオ五輪最終予選に出場しているサッカー日本代表チームは、日本時間で20日へ日付が変わった頃、2-1でサウジを破り、3連勝でグループ・リーグを終えた。次の試合は、今日深夜キック・オフの決勝トーナメント準々決勝イラン戦となる。   サウジ戦で手倉森誠監督は、またも大幅に先発メンバーを入れ替えてきた。これで代表メンバー23人全員が出場したこと...

» 続きを読む

2016年1月19日 (火曜日)

543【CF4-15】“純利益とOCIの区分”を先送り。で、いつまで?

2016/1/19 リオ五輪のサッカー・アジア最終予選(=ドーハ・ラウンド)で、日本は2連勝でグループ・リーグ突破を決めた。手倉森誠監督は、第1戦の北朝鮮戦と第2戦のタイ戦で先発メンバーを大きく入れ替えたが、入れ替えられた選手がそれぞれ活躍したので、レビューラー争いは熾烈を極めていると思われる。要するに、代表チーム23名のそれぞれが優劣つけがたく、先発組とベンチ組に容易...

» 続きを読む

2016年1月14日 (木曜日)

542【CF4-14】重要性とコスト制約の記述に見える概念フレームワークの役割

  2016/1/14 ようやく冬らしい寒さになってきた。おかげで、539-1/5の記事に記載したタンポポや菜の花は枯れてしまった。残念なことだ。僕としては、寒いのは嫌いだが、地球温暖化を考えればそうも言ってられない。むしろ、寒いことを喜ばなくてはならない。   さて、以上の文章には次の判断が働いている。   僕の個人...

» 続きを読む

2016年1月12日 (火曜日)

541【投資】撤収〜っ! か?

2016/1/12 新年の株式相場は、みなさんもご存知の通り、最悪のスタートとなった。頼みの綱だった金曜日の米国雇用統計は絶好調だったのに、その日の米国株式は大幅に下落し、円高も進んだ。今やマーケットは完全にリスクオフに支配されている。   上海株式マーケットのサーキットブレーカー発動と人民元相場に見える資金逃避の動き、サウジアラビアのイランとの断交に現れ...

» 続きを読む

2016年1月 7日 (木曜日)

540【CF4-13】改めて、リスクと不確実性〜不確実性があっても見積りを利用

2016/1/7 昨日午前、北朝鮮で地震があった。なんと、水爆実験が成功したらしい。ようやく、中韓と日本の政治的な緊張が一部解け始めているが、「一難が去らないうちに、また一難」だ。北朝鮮は、まるで、耐性菌の狂犬病にかかった犬のよう。やたら吠えるし、嚙み付かれれば取り返しがつかないことになる。果たして、被害者を出さずに治療できるだろうか。   ここで、みなさん...

» 続きを読む

2016年1月 5日 (火曜日)

539【番外編】新聞報道

2016/1/5 新年早々、中東はキナ臭い。今度は、サウジアラビアがイランと断交した。しかし、日本は暖かで穏やかな正月を迎えた。昨日は散歩中に、菜の花とタンポポが咲いているのを見つけた。まるで3月下旬か4月上旬の景色だ。ん〜、しかし、これはこれで問題かもしれない。もし今が4月なら、半年後の夏場は何月の陽気になるのか? 少なくとも涼しい1...

» 続きを読む

2015年12月28日 (月曜日)

538【番外編】来年への期待〜移民戦略

2015/12/28 今年もテレビや新聞などの各メディアで10大ニュースといった特集が組まれる季節になった。それらを見ると、やはり、日本人も犠牲になったISなどのテロ組織の影響が大きい。パリのような具体的なテロ事件のほか、派生するテロ行為、それらによって内向きになる各国の世論や政治勢力、欧州の難民問題など。ウクライナ問題やギリシャ危機...

» 続きを読む

2015年12月24日 (木曜日)

537【CF4-12】不確実性の引越し〜財務報告の価値

2015/12/24 先週金曜の日銀の“追加緩和の補完措置”で、円や日本株の相場は、すっかり冷えてしまった。ありがとう、日銀。おかげで僕の気分は、実際のお天気がどうであれ、吹雪のホワイト・クリスマスだ*1。   さて、そんなことはどうでも良い。このところ番外編が続いたが、今回は本題に戻って概念フレームワークの公開草案(=ED...

» 続きを読む

2015年12月22日 (火曜日)

536【番外編】サンフレッチェ広島、世界第3位

2015/12/22 12/20(日)にクラブW杯の3位決定戦と決勝が、横浜国際競技場(=日産スタジアム)で開催され、僕も見に行った。決勝ではMSN(=メッシ・スアレス・ネイマール)が大活躍してバルセロナが優勝を決めたが、僕にはサンフレッチェ広島の第3位の方が強く印象に残った。   このブログでは、以前も横浜国際競技場での観戦について記載したことがある。覚...

» 続きを読む

2015年12月17日 (木曜日)

535【番外編】監査業界は厳冬

2015/12/17 一体、いつ、冬が来るのか? そんな暖かい陽気が続いているが、この記事が公開される17日は、東京でも最高気温が12℃とかなり寒い予想となっている。ようやく冬らしくなるだろう。しかし、それより一足早く、しかも、吹きすさぶ寒風にさらされている業界がある。監査業界だ。   15日、公認会計士・監査審査会(=CPAAOB)は、新日本監査法人に対...

» 続きを読む

2015年12月15日 (火曜日)

534【投資】X'masは楽しいかも?

  2014/12/15 僕には、原油が冷たい炎を上げて燃えているように思える。原油相場の下落で、株式相場がすっかり冷めてしまった。厄介なことになった。   みなさんもご存知の通り、株式相場は大荒れとなっている。昨日の日経平均終値は、あっさり19,000円を割って18,883円となった。前回の記事(530...

» 続きを読む

2015年12月10日 (木曜日)

533【CF4-11】不確実性の引越し

2015/12/10 人生において、“不確実性”は非常に重要だ。もし、予めすべてが決まっていたら、人生は味気ない、色褪せたものになってしまうだろう。前回(532-12/8)記載したゴルフも同じだ。もちろん、限度はあるが、“不確実性”があるから人生は面白い。しかし、会計は違った。会計は結果報告という目...

» 続きを読む

2015年12月 8日 (火曜日)

532【CF4-10】リスクと不確実性

2015/12/8 先日、久しぶりに誘われてゴルフをした。   朝、フロントで名前と住所をカードに書き込むと、「2002年以来ですね」と言われた。「へぇ〜、ちゃんと記録が残ってるんだ!」と感動しながら、フロントの美しい女性の営業スマイルを見ているうちに、記憶が蘇ってきた。   ・・・このゴルフ場に良い思い出は...

» 続きを読む

2015年12月 4日 (金曜日)

531【CF4-09】財務情報の質的特性ー慎重性の復活

2015/12/4 スランプと言い訳して、問題を先送りするにも限度がある。ということで、兎に角、淡々とこのテーマで書いてみようと思う。では、早速…。   IASBは、このED(=公開草案)によって慎重性(≒保守主義)を復活させようと提案している。結論の根拠には、主として次の内容が記載さ...

» 続きを読む

2015年12月 1日 (火曜日)

530【投資】X'masは寒いかも

2015/12/1 今年も、早くも、師走となった。しかし、昼間はコートなしで外出できる陽気だ。昨日からCOP21が開催されているパリでも、平年より暖からしい。だが、一昔前と様変わりして、今は、冬が暖かくてもお祝い事にならない。将来の気候変動が頭をよぎるからだ。   株価も一時の中国ショ...

» 続きを読む

2015年11月25日 (水曜日)

529【番外編】13日の金曜日のこと

2015/11/25 このブログは、時々、1週間以上も更新が止まることがある。今回も、前回の記事が11/10なので、2週間も更新が止まっていた。楽しみにしていただいている方々には大変申し訳ない。用事が詰まって書けないこともあるが、単なるスランプのこともある。さて、今回は・・・     今月13日(金曜日)、パリで...

» 続きを読む

2015年11月10日 (火曜日)

528【CF4-08】“親会社説”と“経済的単一説”

  2015/11/10 2つの対立する意見がある時、それを解決するには、次のパターンが考えられる。   A. どちらかの意見を採用する。 B. 両方の折衷案・妥協案を採用する。 C. もっと基本的なところへ視点を移す(その基本的な問題を解決する過程で解決する)。   IASBは、...

» 続きを読む

2015年11月 9日 (月曜日)

527【CF4-07】報告企業の境界

2015/11/9 秋らしくなると早いもので、先月下旬ぐらいから、日なたにいても薄着では寒くなった。季節はもう晩秋へ向かおうとしている。今年の秋はいつに増してもの悲しく感じられるので、なぜだろうと考えていたら、清水エスパルスのJ1降格へ行き当たった。やはり、ショックは大きいのだ。   J1でいるためには、リーグ戦で18チーム中15位以上の成績を維持しなけれ...

» 続きを読む

2015年11月 3日 (火曜日)

526【番外編】文化とのれん

2015/11/3 今日は“文化の日”。Hatena Keyword の一部を引用すると次のようなものだそうだ。   「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」として定められた。   なんか違和感。(⌒-⌒; ) 借り物だな、これ。と思ったら、続いて次のように記載されている。   1946...

» 続きを読む

2015年11月 2日 (月曜日)

525【投資】台風一過、晴れはいつまで?

2015/11/2 投資をやられている方は、先月末の日経平均株価が19,000円台を回復して、ホッとされていると思う。僕も、短期目的の投資銘柄を中心に、一時は大変な含み損を抱えたが、ひたすら売らずに耐えた。その結果、まだ含み損の解消には至ってないが、一方、台風の最中に購入したものもあり、今は「いつ損切りするか」ではなく、「いつ利益確定す...

» 続きを読む

2015年10月30日 (金曜日)

524【CF4-06】測定基礎の選択(歴史的原価 vs. 現在価額)

  2015/10/30 先日、母の一周忌で兄弟が3人揃った(僕は男3人兄弟の次男)。四九日以来だ。父は上機嫌だったが、その理由は息子たちと久しぶりの話ができるからではない。恐らく、息子たちがまだ幼かった頃の記憶をたどって、それとのギャップを楽しんでいたのだと思う。「あの子供らが成長してもうおじさんになってる」と。 ...

» 続きを読む

2015年10月27日 (火曜日)

523【CF4-05】受託責任〜記述強化の影響

2015/10/27 前回(522ー10/23)は、ED(=公開草案)の“一般財務報告の目的”の記述で受託責任に関する記述が強化されたこと、及び、その結果『「IFRSは短期投資家のための会計だ」という批判をかわす狙いがあるかもしれない』と結んだ。しかし、「だから何?」とか「それは何?」と思われた方がいらしたかもしれない。「まず、“短期投資家のための会計”の意味が分からな...

» 続きを読む

2015年10月23日 (金曜日)

522【CF4-04】受託責任〜一般財務報告の目的と利用者のミスマッチ

2015/10/23 みなさんは、“大学文系不要論”というのをご存知だろうか。恐らく、「もちろんだよ」という方がほとんどだと思うが、僕はなんとなく耳にしていたものの、ちゃんと向き合ったのは、下記の記事が初めてだった。   「大学文系不要論」炎上に見る文科省の悪しきビジネスモラル DIAMOND online 10...

» 続きを読む

2015年10月20日 (火曜日)

521【CF4-03】公開草案の質問項目の概要

    2015/10/20 ついにその日が来た。なにが? 清水エスパルスJ2降格、悲劇の日だ。   驚きはない。すでにキャンプ終了時の選手たちのTVインタビューを聞いて、「キャンプは失敗したか?」と疑念を抱いていたので、春先から心の準備はできている。リーグ初戦の鹿島戦の勝利以外...

» 続きを読む

2015年10月16日 (金曜日)

520.【CF4−02】気になる背景

2015/10/16 秋分の日から、もう、3週間が経った。日が落ちるのが早いせいか、妙に感傷的な気分になる。   先日、僕の馴染みのファミレス(そこで、このブログをよく書いている)で、可愛らしいお嬢さんからご挨拶をいただいた。「実は、今日が最後なんです。このバイトをやめます。」と、伏し目がちに。彼女は薬学部の学生で、来春、薬剤師試験...

» 続きを読む

2015年10月13日 (火曜日)

519.【CF4−01】概念フレームワーク公開草案(2015/05公表)のシリーズをスタート

  2015/10/13 最近、良いニュースが続いている。ノーベル賞は、生理学・医学賞の大村智氏に続き、梶田隆章氏の物理学賞の受賞が公表された。サッカー日本代表はシリア戦に勝利し、W杯二次予選E組首位となった。ラグビーW杯は、決勝リーグ進出は叶わなかったが、南アフリカに勝利するという大金星・快挙は素晴らしかったし、サモアやアメリカにも勝って3勝を上げた。 ...

» 続きを読む

2015年10月 9日 (金曜日)

518【税効果17】まとめ〜日本基準のゆくえ

2015/10/9 先日、渋谷から皇居手前の最高裁判所まで、青山通りを一気に歩く機会があった。お天気は申し分なく、ちょっと早足だったが、熱を持った体に当たる風は涼しかった。田舎にはない景色の連続なので、退屈もしなかった。道は、途中、赤坂見附で少しうねった以外、ほとんど真っ直ぐだった。   妙な考えが頭に浮かんだ。「青山通り...

» 続きを読む

2015年10月 6日 (火曜日)

517【税効果16】US-GAAP)スケジューリング②&日本の税法の課題

  2015/10/6 昨日、ちょうどパソコンの前にいるときに、ニュース速報が通知された。また日本人がノーベル賞を取ったという(生理学・医学賞)。凄い。快挙だ。大村智という方だが、僕は知らない方だったので、急いでWikipediaを見た。するとなんと、“主な受賞歴”のところに、「2015年 - ノーベル生理学・医学賞」と記載されている。早い。驚いた。 ...

» 続きを読む

2015年10月 3日 (土曜日)

516【番外編】国連のグローバル目標(SDGs)

2015/10/3 9/25に国連サミットで、国連の新しい開発目標「SDGs(エスディージース)=持続可能な開発目標」が採択された*1。「誰も置き去りにしない」がキャッチ・フレーズで、格差・貧困・性差別などの撲滅・解消から教育・司法の改善、果ては資源開発や地球温暖化対策に至るまでの17分野にも及ぶ壮大な目標、新たな“夢”。   「実現しないから夢」と、夢ばか...

» 続きを読む

2015年9月29日 (火曜日)

515【税効果15】US-GAAP)スケジューリングの要否①

2015/9/29 今年のJリーグ、みなさんの贔屓のチームは好調だろうか。ご存知の通り、僕の贔屓の清水エスパルスは絶不調であり、J2降格の危機に陥っている。年間順位は最下位で、J1残留圏の15位アルビレックス新潟との勝ち点の差は8、これを残り5試合でひっくり返えす必要がある。   一方、年間順位7位の横浜F・マリノスの年間...

» 続きを読む

2015年9月25日 (金曜日)

514【税効果14】US-GAAPの適用ガイドと設例の前提〜繰越欠損金等の期限

  2015/9/25 ブレイブ・ブロッサムズのスコットランド戦は、勝利できずに残念だった。でも、サモア戦、アメリカ戦を2連勝すれば、目標とする史上初の決勝トーナメント進出の可能性が残っている(他力も必要)。   さて、僕のトライもなかなかの試練を迎えている。ブレイブ・ブロッサムズが直面しているような難関では...

» 続きを読む

2015年9月22日 (火曜日)

513【税効果13】US-GAAPの税金資産の回収可能性〜概略

2015/9/22 みなさんも、多くの方が感動されたと思う。ラグビーW杯(イングランド大会)の日本代表の初戦、南アフリカ戦のことだ。久しぶりにラグビーの試合をじっくり見たが、ブレも迷いもない強気で冷静な試合運び、体格で負けても気合で止める伝統の魂のタックル、ほとんどミスのないボール回しや密集でのプレー、五郎丸歩選手の精度の高いキック、どれもが素晴...

» 続きを読む

2015年9月19日 (土曜日)

512【投資】子供騙しの慰め

    2015/9/19 いよいよ、シルバー・ウィークの始まりだ。8月決算会社の経理部や監査人などの一部の人々を除き、一般的には5連休に心踊らせている方々多いだろう。僕はというと、机の角に足の小指をぶつけたときのような気分で、踊るどころではない。ただ、この感情は怒りより、嘆きの方に近い。   今週も、日経平均...

» 続きを読む

2015年9月17日 (木曜日)

511【税効果12】IAS12の改定?

2015/9/17 安保法案は参議院を通過するらしい。判断を政府任せにせず、より広範に国会が審査することを主張した3野党の考え方には興味を覚えるが、法案修正には至らなかったという*1。う〜ん、それで良いのだろうか。せめて、次の国会での法制化を与党に約束させるべきではなかったか。   それに、国会をそこまで信用して良いだろう...

» 続きを読む

«510【税効果11】その他の相違点

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ